焼肉って美味しいですよね。
ただ、焼肉のメインはというと牛タンや牛カルビといった牛肉が幅をきかせてます。
もちろん、豚肉でだって焼肉は美味しく食べれるのです。
今日は家計にもやさしい豚肉を使った焼肉の魅力をお伝えします。
目次
焼肉向きな豚肉部位
豚で焼肉なんてできるの?せっかくの焼肉は牛肉でやりたい。
とか思ってませんか?
私は豚肉バイヤーになって豚のことをよく知るようになるまでは、そんな風に思ってました。
実は焼肉に向いている豚肉部位は沢山あります。
極論ほぼ全ての部位で焼肉いけると思ってます。
豚トロ
ただ、まずは何と言っても焼肉屋さんでも定番の豚トロです。
豚トロは、脂も程よくついていて、食感としてもシャリッとした独特なものがあります。
スペアリブ(ともばら)
次に、スペアリブ(ともばら)です。
スペアリブには2種類あってスペアリブ(肩バラ)とスペアリブ(ともばら)があります。
焼肉では圧倒的にともばらスペアリブをオススメします。
肩バラスペアリブは独特の臭みがあり、焼肉には少し不向きです。
スーパーなどで、どちらのスペアリブかわからない場合は直接お店の人に聞いてみてください。
バックリブ
バックリブも良いと思います。
実際一般の方にはスペアリブとバックリブって何が違うのって感じだと思いますが、、、
部位の説明としては、どちらもあばら骨です。
スペアリブの続きがバックリブです、、、まあ同じようなもんです。
骨つき肉が美味しいのは肉業界では定説です。実際焼肉でも骨つき肉は最高にうまいですよ。
特に骨つき肉はバーベキューの1品にもってこいです。
バーベキューに関する記事はこちら
バーベキューでヒーローになる - ぶたぞーブログ
豚タン
見た目も、あまり良くなく売場の端っこの方にある事が多く地味な奴です。
なので、食べたことない人多いと思います。
でも、とても旨味を感じる部位です。値段も安いので是非とも試してください。
バラ、ロース、肩ロース
豚バラも、ジューシーで美味しいですよね。
ロースも肩ロースも美味しいです。
ただ、これから書いていくようにタレをつけて食べた方が良いです。
豚肉焼肉をおいしくするコツ
豚肉は塩胡椒だけで、焼肉を食べると物足りなく感じてしまうと思います。
牛肉と比べて、肉本来の味といった面ではどうしても勝てないです。
なので、特にロース、肩ロースで焼肉をする時はタレにしっかりつけて食べることがコツです。
タレの鉄板はやはりこれ

- 出版社/メーカー: エバラ
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
まとめ
・焼肉向きの部位
豚トロ
スペアリブ(ともばら)、バックリブ
豚タン
・豚焼肉のコツ
ロース、肩ロースは味付けをしっかりして食べる
豚肉焼肉を楽しめるようになると、お金をあまりかけずとも焼肉ができます。
次回の焼肉は是非とも、豚肉を1品でも選んで挑戦していただけたらと思います。
焼肉ライフが充実すること間違いなしです。
おすすめなBBQ・焼肉アイテム

【やきとん】豚トロ串 30g×20本 バーベキュー BBQに最適【豚肉】(mk)(124159)
- 出版社/メーカー: (販売)鳥益
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

BBQバックリブ 600g(豚 骨付き BBQ バーベキュー)
- 出版社/メーカー: オーガニックサイバーストア
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

焼鳥のやまもと 国産豚タン串 (冷凍) 30g(50本入り)
- 出版社/メーカー: 焼鳥のやまもと
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
![鎌倉ハム 吊るしベーコン400g [117550] 鎌倉ハム 吊るしベーコン400g [117550]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41WVNo7t9aL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 鎌倉ハム
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る